かんプリンの学習記録

勉強したことについてメモしています. 主に競技プログラミングの問題の解説やってます.

yukicoder No.1127 変形パスカルの三角形

悩まなかったけど公式解説が出てなかったので書きました.


問題はこちら

問題概要

パスカルの三角形で(一番上を0段目として)1段目の数を{a},{b}とし, 各段の一番左の数を{a},一番右の数を{b}とする. このときの{n}段目,左から{k}番目の数を求めよ. また, {n}段目の各数の2乗和も求めよ.

思考の流れ

通常のパスカルの三角形のように{a}{b}が何回足されるかを考える.

通常のパスカルの三角形と同じように考えると{(n,k)} ({n}段目左から{k}番目の数)は以下の式で表されることがわかる.

{(n,k)={}_{n-1}\rm{C}_{\textit{k}-1}×\textit{a}+{}_{\textit{n}-1}\rm{C}_{\textit{k}-2}×\textit{b}}

これは, 階乗の逆元を求めたり直接求めたりして解ける. ただし, {k=1}{k=n+1}のときはそれぞれ{a,b}とする.

{n}段目の数の2乗和も同じように求められる.

{\displaystyle a^2+b^2+\sum_{k=2}^{n}({}_{n-1}\rm{C}_{\textit{k}-1}×\textit{a}+{}_{\textit{n}-1}\rm{C}_{\textit{k}-2}×\textit{b})^2}

提出プログラム

https://yukicoder.me/submissions/519935


感想

よくあるかんじのやつ.